エックスサーバーのドメイン取得・管理サービス。
2023年6月15日、Google Domainsのサービス終了が発表された。 Squarespace社が引き継ぐのでそのままでも特に問題ないが、ドメインの移管を検討している人もいるようだ。
海外のサービスではCloudflareが安価なので人気がある。 国内のサービスでは、バリュードメイン、ムームードメイン、お名前.comなどが昔から有名。 いずれもGMOグループだが、最近の物価高や為替の影響か以前より値上がりしており、しかも2023年からサービス維持調整費という料金も上乗せされている。
エックスサーバーはレンタルサーバー界隈ではわりと知られているが、他にもいろいろサービスを行っており、ドメインの取得・管理も行っている。 さくらインターネットもドメインの取得サービスを行っているが、やや価格が高い。 同様にエックスサーバーも高いのかと思いきや、実はGMO系より安い。
人気のあるメジャーなトップレベルドメイン(TLD)の価格(年額、税込、2023年7月現在)を下表に記す。 エックスサーバーはバリュードメインと比較して400~500円くらい安い。 わずかな差だが、ドメインをたくさん所有していると大きな差になってくる。 国内の業者から選ぶ場合は選択肢の1つになるだろう。 ただ、エックスサーバーも今後値上がりすることもあり得る。
TLD | エックスサーバードメイン | バリュードメイン |
.com | 1,298円 | 1,812円 |
.net | 1,518円 | 1,954円 |
.org | 1,518円 | 1,954円 |
.info | 1,628円 | 1,954円 |
ローマ字.jp | 3,102円 | 3,749円 |