2020年9月、ヨドバシでバッファローの有線マウス「BSMRU050」を506円(税込)で購入した。 色はブラック(型番:BSMRU050BK)。
主な仕様は、本体サイズが約W70×D103×H36mm、重量が約83g、ケーブル長が約1.25m。 IR LED光学式。 USB接続。 分解能は1000dpi。 動作温度が5~40℃、動作湿度が10~85%。 生産国は中国。 保証期間は6か月。
ケーブルを除く実測での重さは約61g。 仕様の重さはケーブルを含むと思われる。
左側面は親指が収まりやすいカーブ形状になっている。 また小さな穴がいくつか空いている。 形状的に右手用。 個人的に見た目(デザイン)は好き。
クリック音はよくあるやや高めのカチカチ音。 静音タイプと比べるとややうるさいが、カチカチしたクリック感が好きな人には良いかもしれない。 ホイールのスクロールとクリック音は普通。
ケーブルにはUSB端子側にノイズを低減するフェライトコアが付いている。 安価な製品としては珍しい。
赤色・青色LEDのマウスは持ち上げたとき光が気になることがあるが、IR(赤外線)は光が見えないので、LEDの光が気になる人にオススメ。 IRのマウスを購入したのはおそらく初めてだが、結構気に入っている。 机上やマウスパッド上などで動かしてみたが、赤色・青色LEDのマウスと比べて特に差を感じない。 今後マウスを買うときはIRタイプを優先することにした。