FemtosearchBot

更新:

サーバーのアクセスログを見ていたらFemtosearchBotというボットを見つけた。 以下のようなユーザーエージェントが使われている。

Mozilla/5.0 (compatible; FemtosearchBot/1.0; http://femtosearch.com)

私が確認したIPアドレスは 38.126.157.40。 他にもあるかもしれない。

ユーザーエージェントに書かれているURLにアクセスするとボットに関する説明がある。 それによると Femtosearch はプライバシーに配慮した新しい検索エンジンで、現在開発中とのこと。 FemtosearchBot はそのためのウェブクローラー。

一応 robots.txt の指示に従うようである。 FemtosearchBot のアクセスを拒否・禁止したい場合、前記URLにある例では以下のように書かれている。

User-agent: FemtosearchBot
Disallow: *

おそらくよくある以下のような書き方でも問題ないと思われる。

User-agent: FemtosearchBot
Disallow: /

Femtosearchのコピーライトには「© Grier Forensics」とある。 Grier Forensics について検索するとアメリカのメリーランド州にある企業にたどり着いた。 ただ、検索エンジンに関する情報は見当たらない。

なお、Femto(フェムト)は単位などに用いられるSI接頭語の1つで10−15を表す。 ミリ、マイクロ、ナノの順に小さくなっていき、ピコ(10−12)の下。

参考:FemtosearchBot


このエントリーをはてなブックマークに追加