Amazonbot

更新:

サーバーのアクセスログに特定のIPアドレスから大量のアクセスがあり、調べてみるとユーザーエージェントに Amazonbot と書かれていた。 以下のようなユーザーエージェントが使われている。

Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_10_1) AppleWebKit/600.2.5 (KHTML, like Gecko) Version/8.0.2 Safari/600.2.5 (Amazonbot/0.1; +https://developer.amazon.com/support/amazonbot)

私が確認したIPアドレスは以下の通り。

  • 3.224.220.101
  • 23.22.35.162
  • 52.70.240.171

他にもあると思われる。

Amazonを装った偽のボットかと思いIPアドレスを逆引きしてみると 3-224-220-101.crawl.amazonbot.amazon のようにドメイン(ホスト)名が crawl.amazonbot.amazon となっており本物だった。 ユーザーエージェントに記されているURLにアクセスしてみると説明がある。

AmazonbotはAlexa(音声サービス)などAmazonのサービスを改善するために使用されているウェブクローラーとのこと。 今まで私のサイトでは目立ったアクセスがなく、その存在に気付かなかった。

また説明によると robots.txt が有効で、記述例もある。 このボットのアクセスをすべて拒否・禁止する場合、以下のように記述する。

User-agent: Amazonbot
Disallow: /

参考:Amazonbot(アマゾン)