100円均一ショップ・ダイソー&キャンドゥの名刺入れ外観写真。
手持ちの名刺入れの収納枚数が少なく、また古いため買い換えることにした。 100円ショップのダイソー、キャンドゥでいくつか購入してみた。
なお、収納枚数は名刺の厚さにより異なる。
アルミニウム名刺ケース
2023年2月、アルミ製の名刺入れを見つけた。
以前(2022年11月)は売り切れだった。
サイズは約9.5cm×6cm×0.8cm。
材質はアルミニウム。
生産国は中国。
収納枚数は約24枚。
試しに私の名刺を入れてみたところ27枚ほど入った。
アルミ製なので非常に軽い。
蓋は約180度開くので、名刺が出し入れしやすい。
色はダークグリーン(深緑)とオレンジゴールド(ベージュ系)があった。
ダークグリーンはブラックやネイビーのようにも見えるが、光を当ててみると深緑に見える。
ステンレス名刺ケース
上記のアルミ製と同時に見つけたのが、このステンレス製の名刺ケース。
アルミ製と同様100円(税別)。
サイズは約9.5cm×6cm×0.6cm。
材質はステンレス。
生産国は中国。
仕様では収納枚数が約14枚となっているが、試しに私の名刺を入れてみたところ25枚ほど入った。
アルミ製と比べると重量感がある。
表面は艶消しだが、内側は鏡面仕上げ(艶あり)。
蓋は180度まで完全に開かないので、若干名刺が取り出しにくい。
DUAL BUSINESS CARD CASE(デュアル名刺ケース)
サイズは約縦100×横65×高さ14mm、有効内寸は約縦93×横55mm。
材質はポリプロピレン。
和泉化成(株)製造で日本製。
デュアルということで両面開くようになっている。
それぞれ入る枚数が異なり、深い方は名刺約20枚、浅い方は約10枚で、合計約30枚入る。
自分の名刺と相手の名刺を分けて入れることができる。
プラスチック製で特殊な構造だが、これはこれで意外と悪くないかもしれない。
プラ製名刺入れ
材質はポリプロピレン。
中国製。
2個入り。
色は水色。
見た目や質感がチープ。
名刺が約20枚入る。
アルミ名刺入れ
2023年2月購入。
サイズは約95×60×8mm。
材質はアルミニウム。
生産国は中国。
収納枚数は約25枚。
カラーはシルバー。
蓋は約180度開く。
色がなくシンプルなので、男女問わず、仕事でもプライベートでも使いやすい。
キャンドゥはダイソーにない良い商品がたまにある。
関連記事: カードケース(100均)、 パイロット 名刺入れ・カラリムオム